こたつテーブル
夏は座卓、冬はホットカーペットを敷いてこたつに。 1年を通して使える「こたつテーブル」です。
※こたつの天板を無垢の板で作る場合は特に「反り」が問題になります。
グルッペでは4種類の構造(框(かまち) 、端ばめ 、柾目板の使用、吸い付き桟)を用意しました。
いずれにしても木は伸縮を繰り返し、若干の反りや隙間がどうしても出ますので、自然の変化を楽しむ気持ちを大切にしたい家具であります。
※脚のデザインやヒーターの有無、櫓(やぐら)のサイズやその他デザインもオーダーできます。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
(「チルチンびと53号。「床座でごろり、こたつでゆるり」に掲載されました。)
<現品情報>・・・すぐにお届できる現品があります。
框(かまち)組み
枠の中に板(中板や鏡板といいます)を入れるタイプです。 枠(框)が中板の反りを抑え、伸縮を遊ばせます。 昔のケヤキなどを使っているこたつで板の反りに框の強度が持たずに 框が割れているものを見かけると木の力を感じずにいられません。 グルッペではクルミをメインに使います。反りも少なく素朴な暖かみがあり、こたつに向いています。 クルミの幅の広い一枚板はとても貴重になりますので、通常何枚かの板を矧ぎ合わせます。 いずれにしてもどうしても枠と間に溝ができて、埃が入ったりして気になるかもしれませんが、四季を通じての伸縮の様子を、お部屋の環境の バロメーターとしてみてやって下さい。
価格(税別) | |
---|---|
サイズ | 標準仕様 ~ HG仕様 |
W750×D750 | \116,000 ~ \170,000 |
W750×D1050 | \137,000 ~ \200,000 |
W800×D800 | \126,000 ~ \190,000 |
W800×D1200 | \158,000 ~ \240,000 |
W 800×D1350 | \179,000 ~ \270,000 |
材:クルミ、ブラックウォールナットが基本ですが、他のサイズや樹種もできます。お問い合わせ下さい。 |
作品集
端ばめ
板と直角に板を組んで、反りを防ぎます。これを「端ばめ」といいます。 いくつかの方法がありますがグルッペではホンザネ継ぎとドミノというダボを併用する方法を考案して 板の伸縮の対応と十分な強度で強力を確保しています。「端ばめ」は一部分しか接着しませんので、環境により、 年間を通じて2ミリ前後伸び縮みすることもあり、幅方向には目地が出ることになりますが、 こちらもお部屋の環境のバロメーターとして見て頂ければ幸いです。
価格(税別) 材:クルミ、ブラックウォールナットなど | |
---|---|
サイズ | 標準仕様 ~ HG仕様 |
W750×D750 | \116,000 ~ \170,000 |
W750×D1050 | \137,000 ~ \190,000 |
W800×D800 | \126,000 ~ \170,000 |
W800×D1200 | \158,000 ~ \220,000 |
W800×D1350 | \179,000 ~ \240,000 |
材はクルミ、ブラックウォールナットが基本ですが、他のサイズや樹種もできます。お問い合わせ下さい。 |
作品集
柾目板仕様 (ミズナラ柾目板使用)
北海道産ミズナラの柾目板をそのまま使います。柾目板は大きくは反らないので安心です。 両面使える仕上げにしていますので時々裏返しにして使ってください。
価格(税別) 材:北海道産ナラの柾目板 | |
---|---|
サイズ | 標準仕様~HG仕様 |
W750×D750 | \98,000 ~ \150,000 |
W750×D1050 | \116,000 ~ \180,000 |
W800×D800 | \105,000 ~ \160,000 |
W800×D1200 | \135,000 ~ \200,000 |
φ 1050(丸型) | \155,000 ~ \200,000 |
標準仕様:天板は5枚矧ぎくらいで、幅や風合いはそれほどこだわらない仕様 HG仕様:同じ丸太から切り出した板(共木)やより巾の幅の広い板や貴重な板を使う仕様 |
作品集
吸い付き桟タイプ
框組みも端ばめタイプもどうしても天板の伸縮による影響が現れやすく、一枚板の無垢材の風合いが損なわれますので、 通常のテーブルのような、反り止めの吸い付き桟を付けたタイプも作るようになりました。 幅一杯に反り止めを効かせることができないので、大きく反った場合はちょっと困る可能性もあります。 また裏面が使えないことと、こたつ布団が吸い付き桟に絡むようになることなどの違いがありますが、一枚板風の迫力を優先にしますとこれもありかなと思っています。
●こだわりの天板を使った作品になろうかとおもいます。ご希望の樹種やイメージをお聞かせください。お見積もりいたします。どうぞよろしくお願いします。
作品集
脚の形
●脚の形は、
①角柱でストレートタイプ
②角柱で下に少し絞ったタイプ
③斜め脚タイプ
などが選べます。
←斜め脚の例(材:ミズナラ)
櫓(やぐら)のサイズと形
●寝転んでも楽なように、櫓の下(台輪下)の空間をできるだけ確保したいのですが、天板が高すぎると使い辛くなると思います。
市販のこたつは380ミリ程度のものが多いですが、グルッペでは天板の高さを360、台輪下の空間を290程度を標準としております。
皆様の使い勝手や体格に合せてお作りします。
●台輪下のラインは
スッキリストレートか
アーチが選べます。
●ヒーター無しの場合でも、後で取り付けできるようにスペースは確保してあります。
ヒーター付きについて
●これまでずーとヒーター無しで作ってきましたが、お客様のご要望が結構ありましたので、我が家でもミズナラ柾目板の天板を使って実験しています。
いまのところ問題はなさそうなので、ミズナラ柾目板の天板に限りヒーター付きも承ることにしました。
ヒーターはメトロ製MQU-600E(K)を使います。費用はプラス13000円(取り付け加工費含む、税別)です。
●スペース的には自分で取り付けられるようにしていますが、工作としては・ハードボード取り付け・プラグ用の空間の確保・ビス用の穴
などが必要で、きちっと付けるには、やや難しいかもしれません。こちらで作る場合は組み立て前に加工します。
また既存のヒーターをお使いの場合もできるだけ対応したいと思います。ご相談ください。